Appleは昨年発売されたiPhone 15で最大充電を80%に制限するバッテリー設定を追加しました。
iPhoneを80%以上に充電しないことでバッテリー自体の寿命が延びるということですが、MacRumorsのJuli Clover氏は、iPhone 15 Pro Maxを2023年9月に購入後、この設定を有効にしたまま1年間使い続けた結果を報告しています。
それによると、Clover氏のiPhone 15 Pro Maxのバッテリーレベルは記事公開時、充電サイクルは299、最大容量は94%でした。2024年の大半はバッテリーレベルは97%以上を維持していたものの、ここ2〜3か月で急激に下がり始めたそうです。
Clover氏はiPhoneを80%に制限したままにしておき、設定をオフにしたことは一度もなかったそうです。そのため、バッテリー切れになった日や、バッテリー切れにならないようにバッテリーを持ち歩かなければならないこともありました。実感としては、常に80%にしておくのは不便だたものの、あまり影響がない日もあったそうです。
そんな状態であったため、iPhoneがランダムに100%まで充電されるのが楽しみだったそうです。Appleは「iPhone はバッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき 100 パーセントまで充電されます」と説明しています。
充電方法はMagSafeではなくUSB-Cを使うことが多く、その割合は3:7だったそうです。また、充電は華氏72度(摂氏約22度)の部屋で行ったとのこと。
続いて、この制限をしていないiPhoneとの比較です。
MacRumorsの他のスタッフが持っている、バッテリー充電制限をしていないiPhone 15 Pro Maxのバッテリー状態は次のようになりました。
- 比較1:現在の容量:87%、 サイクル329
- 比較2:現在の容量:90%、サイクル271
比較対象は少ないですが、充電を80%に制限したことでClover氏の最大バッテリー(容量94%、サイクル299)は他のスタッフのものよりも高く保たれたようです。ただし、それほど大きな違いはないとも言えます。「比較2」と比べると、28回充電回数が増え容量はが4%増えたわけですが、1年間80%のバッテリー制限に苦しんだことが、最終的にそれに見合うかどうかはわからないとしています。
今回の報告は購入から1年後でしたが、80%制限から得られる本当の利益は、1年後ではなく、2年後、3年後にもたらされる可能性があります。
Clover氏は今年のiPhone 16 Pro Maxも80%制限に設定したそうです。
ただし、今回の1年間の精彩を欠いた結果を踏まえると、テストを続けるかどうかはわからないそうです。なお、90%の充電制限オプションもあり、そちらのほうがより実用的かもしれません。
iPhone 15やiPhone 16を使っている方には今回の報告は参考になるのではないでしょうか。
iPhone 16は、Amazon、ビックカメラ.com、ケーズデンキ、ノジマオンラインなどで購入可能です。
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】
ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】