AppleはM4搭載の新型MacBook Proを2024年第4四半期に発売するという情報が出ています。
サプライチェーン調査から、14インチおよび16インチMacBook Proの新モデル用パネル出荷は2024年第3四半期に開始されることをディスプレイ業界の専門家Ross Young氏が報告しています。通常のスケジュールでいえば、このパネルを搭載した新モデルは同第4四半期に発売されることになります。
更新:記事後半を追記しました
BloombergのMark Gurmanは先月、最初のM4搭載のMacモデルが今年後半から登場すると予想していました。最初に登場するのは、Mac mini、そして14インチおよび16インチのMacBook Proとされ、iMacは2024年後半から2025年前半に登場する見込みです。
その後、MacBook Airは2025年前半から半ば頃にM4チップにアップデートされ、Mac StudioとMac Proは2025年半ばから後半にアップデートされると予想されています。
参考までにM3への移行を確認しておくと、MacBook ProとiMacは2023年10月、MacBook Airは2024年3月でした。
現行モデルを踏襲するのであれば、エントリーモデルの14インチMacBook ProにはM4チップが搭載され、14インチおよび16インチMacBook ProにはM4 ProとM4 Maxチップが搭載されます。同様に、Mac miniにはM4とM4 Proチップが、MacBook AirとiMacにはM4チップが搭載されるはずです。
AppleのM4チップはアップグレードされた3nmノードで製造されています。AppleはM3ラインで初めて3nm技術を導入しました。Geekbench 6ベンチマークでは、マルチコア性能でM4チップはM3チップよりも最大25%高速なことから、M4 ProとM4 Maxチップでも同様の向上が見られるかもしれません。
M4チップを搭載すること以外、次期MacBook Proモデルには大幅な機能アップデートはないと予想されています。AppleはOLEDディスプレイ技術に取り組んでいますが、OLED MacBook Proが発表されるのは来年以降になる見込みです。
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】
ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】