Appleが発表したM2/M2 Pro搭載の新型Mac mini (2023)のベンチマークが早速登場しています。
M2 Pro搭載のMac miniは、M1搭載Mac miniやM1 ProおよびM1 Max搭載のMacBook ProやMac Studioと比較して、性能が大幅に向上していることが明らかになりました。

今回Geekbenchで公開されたスコアは、M2 Pro、16GBのメモリを搭載したMac mini(モデルID:Mac14,12)で、シングルコアが1,952、マルチコアが15,013でした。
比較として、M1 Mac miniはシングルコア1,651、マルチコア5,181、M1 Pro搭載14インチ&16インチMacBook Proはシングルコア1,734、マルチコア10,076、M1 Max搭載Mac Studioはシングルコア1,727、マルチコア12,643です。
特にマルチコアにおいて、M2 ProはM1 Maxをも上回るパフォーマンスです。
なお、M2搭載Mac miniのGeekbenchスコアも公開されており、こちらは2022年6月発売のM2 MacBook Airと同等のスコアとなっています。
コア | M1 | M1 Pro | M1 Max | M2 | M2 Pro |
---|---|---|---|---|---|
シングルコア | 1651 | 1734 | 1727 | 1951 | 1952 |
マルチコア | 5181 | 10076 | 12643 | 9003 | 15013 |
Mac mini (2023)、14インチ&16インチMacBook Pro (2023)は2月3日発売です。
家電量販店やAmazonでも事前予約が始まっています。ビックカメラやソフマップでは5%ポイント還元となっています。
新しいiPhoneの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
ワイモバイル
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル