Appleは日本時間4月27日、AirTagの新しいファームウェアアップデートをリリースしました。
新しいファームウェアは「1.0.391」、ビルド番号は「1A301」。以前は「1.0.291」および「1A291」でした。
Appleはリリースノートを公開しておらず、現時点でこのファームウェアがどのような新機能が追加されたのかなどアップデート内容は不明です。
また、Appleはこのファームウェアを順次提供し、すべてのユーザーに直ちに配信されるわけではないようです。

AirTagを手動でアップデートすることはできません。
AirTagがiPhoneの近くにあるときに、ファームウェアのアップデートが自動的にインストールされる仕組みとなっており、AirPodsのアップデートに近い方法になります。
ファームウェアのアップデートとシリアル番号の確認方法は次の通り。
- iPhoneで「探す」アプリを開く
- 下部のナビゲーションバーで「持ち物を探す」タブを選択
- 持ち物リストからAirTagを選択し、AirTagの名前をタップ
- AirTagのシリアルナンバーとファームウェアのバージョンが表示される
AirTagは、Apple公式サイト、家電量販店、携帯電話会社、Amaoznなどで購入可能です。
家電量販店やAmaoznでは5%のポイント還元もつくのでおすすめです。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS16とiPadOS16に関する情報はiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
ワイモバイル
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル