Appleは日本時間3月9日にスペシャルイベントを開催しますが、そのイベントで発表されると予想されているiPhone SE (第3世代)とiPad Air (第5世代)について、アジアの大手携帯電話会社が販売開始に向けた準備を行っていることを91mobiles.comは伝えています。
記事によると、Appleがイベントの告知をすると同時に、量販店や携帯電話会社各社は新しいデバイスを販売するための準備を始めています。
アジアを代表する携帯電話会社が製品ページを制作したことで、Appleが来週のイベントにiPhone SEとiPad Airの次世代モデルを発表する可能性が極めて高いことが示唆されています。

こちらがそのテストページとされる画像です。


写真のデバイスは現行あるいは旧型となったデバイスです。その理由として、Appleは製品発売前にマーケティングやプロモーションの素材をパートナーに提供することはほぼないため、パートナー企業はプレースホルダメディア(FPOと表記されることが多い)を使用してオンラインスペースを準備する必要があることが挙げられています。そのため、Apple製品のプレス向けレンダリング画像はほとんど流出することはありません。
Appleのオンラインスペシャルイベント「Peak performance.」(最高峰を解禁。)は日本時間3月9日午前3時に開始されます。
イベントの模様は公式サイトでストリーミング配信されます。
Source:91mobiles.com
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーにまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS15とiPadOS15に関する情報はiOS 15カテゴリーに、iOS14とiPadOS14についてはiOS 14カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)
Gポイント