KDDIは、スマホ決済サービス「au PAY」で、ローソン銀行ATMからau PAY 残高に現金チャージすると、チャージした金額の5%のPontaポイントを還元する「ローソンのATMでau PAY をチャージ」キャンペーンを本日より開催しています。
期間は6月13日から6月30日まで。
期間内合計の特典付与上限は1,000円/IDです。つまり、最大2万円までのチャージで上限の1千円分のポイントとなります。
前回は1月に開催されていました。
Pontaポイント還元は7月末を予定。
ローソン店舗以外に設置されたローソン銀行ATMも対象です。
チャージ方法はキャンペーンページにあります。
裏技or錬金術:現金化
また、じぶん銀行の口座があれば、1%という手数料はかかるものの、auPAYにチャージした金額をじぶん銀行口座に払い戻し(払出)が可能です。
手順としては、
- ローソン銀行ATMからau PAY残高に現金チャージ
- au PAY残高からじぶん銀行に払い出し
- チャージ金額の最大5%分のポイントをゲット
ちなみに、手数料は次の通り(auじぶん銀行)。
- 払出金額が20,000円未満:220円(税込)
- 払出金額が20,000円以上:払出額の1%(税別)
2万円をチャージし、払い出しするなら、200円+税がかかりますが、1千ポイントもらえるので、800ポイントお得になるかと。
あるいは、au PAY プリペイドカードを使ってモバイルSuicaへチャージという方法もあり、チャージ分も消化しやすいかもしれません。
ローソン銀行ATMはこちらから検索できます。
PayPay、d払い、au PAY、Suica、楽天ペイ、クレジットカードなどのお得なキャンペーン情報はスマホ決済にまとめてあります。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーにまとめてあります。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS15とiPadOS15に関する情報はiOS 15カテゴリーに、iOS14とiPadOS14についてはiOS 14カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)