Appleは日本時間3月10日、AirPods Max向けに新しいファームウェアをリリースしました。
新しいファームウェアのバージョンは「3C39」となります。
アップデートの内容は不明ですが、AirPods Maxのバッテリー駆動時間の問題が報告されており、今回のアップデートでその問題が解決される可能性があります。

AirPods、AirPods Pro、AirPods Maxのファームウェアを手動でアップグレードする標準的な方法はないようですが、AirPods Maxを電源に接続した状態でiPhoneやiPadにBluetoothで接続することで、強制的にアップデートが行われる可能性があります。
AirPodsのファームウェアバージョンの確認方法
- iPhoneの「設定」を開く
- 「Bluetooth」を開く
- デバイス一覧からAirPods Maxを探す
- デバイス名の隣にある「i」をタップ
- ファームウェアバージョンを確認
あるいは、
- iPhoneの「設定」を開く
- 「一般」を開く
- 「情報」を開く
- 「AirPods」を開く
- ファームウェアバージョンを確認
いずれの方法でもAirPodsをiPhoneに接続しないと表示されませんのでご注意を。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS14とiPadOS14に関する情報は「iOS 14」カテゴリーにまとめてあります。