改悪なのか、改善なのか。Amazon.co.jpは、Amazonプライムに登録できる家族会員の人数が2名から1名に減らすことを告知しています。
Amazonプライムの特典は、会員登録した本人に加えて、同居の家族2人までが家族会員として利用できましたが、2019年11月7日又はそれ以降の日付にて、Amazonの家族会員プログラムがより充実した内容へと変更されるとともに、登録できる家族会員の人数が1名になるそうです。
詳細は後日発表するとのこと。
人数が減らされるのは改悪ですが、より充実した家族会員プログラムへと刷新することは改善かもしれません。
いずれにせよ、続報を待ちたいと思います。
記事執筆時点で、公式ヘルプ&カスタマーサービスページの記載を見ると、家族会員が利用できるAmazonプライム特典には以下が含まれます。
- お急ぎ便が無料
- お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- プライム会員限定先行タイムセール
- Prime Now
- Amazonパントリー
- Amazonフレッシュ(Amazonフレッシュ会員(配送料無料プラン)はプライム会員ご本人が登録することで自動的に利用できるようになります)
Amazonプライムは、500円(税込)の月額プラン、4,900円(税込)の年間プランから選べる、Amazonの有料会員プログラムです。30日間の無料体験も用意されています。
当日お急ぎ便、 お急ぎ便、Prime Video、Prime Music、Prime Reading、Amazon Photosなどが利用できます。
Source:Amazonプライム家族会員を登録する, Amazonプライムの会費について