こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

Skylake搭載新型MacBookは意外に早い?8月にもSkylakeローンチ

Intel Skylake 第6世代Coreの市場投入が8月になるというASUS CEOの発言を受けて、今後、数ヶ月ほどで新CPUを搭載した新モデルが続々と登場してくることになりそうです。

Broadwell第5世代Coreの時を踏まえれば、Intelは最初にモバイル向けCPUから順次ローンチしていくことが予想されます。

Broadwellの場合、最初に登場したのはCore Mプロセッサです。

以下、昨年のBroadwellと今年のSkylakeのスケジュールを確認してみます。


Broadwell-Y 第5世代Core Mのスケジュール

  • 2014年8月:Intel、Core Mの概要を公開
  • 2014年9月:Intel、Core Mシリーズを正式発表
  • 2014年10月:Core M搭載のPanasonic Let'snote RZ4発表

Skylake 第6世代Coreのスケジュール

ASUS CEOの発言を見ると、およそ次の通り。

  • 2015年7月:Windows 10
  • 2015年8月:Skylakeローンチ
  • 2015年8~9月:Windows 10/Skylake搭載製品へ移行

ASUS CEOは、Windows10とSkylakeを搭載した新製品としてZenBookやゲーミング製品を挙げています。

www.kobonemi.com

こうして見比べると、Skylakeのスケジュールは昨年のBroadwell-Yと同じか、それよりも早いようにも見えます。

スポンサーリンク

ここでZenBookに目を向けてみると、
現行ZenBookにはBroadwell世代のCore Mを搭載しています。
したがって、そのままいけば、新型ZenBookもまたSkylake世代のCore M(Skylake-Y)を搭載してくるはずです。
その新型ZenBookは9月にも市場に投入される様相です。

また、ゲーミングプロダクトとしている製品は、Core M以上のパフォーマンスのCPUを当然搭載してくるでしょう。Skylake-UあるいはSkylake-Hといったモバイル向けの上位のモデルもそんなに遅れることになく投入されることが予想できます。

MacBookはどうなる

現在、Core Mを搭載する製品で最も注目を浴びているのがAppleの12インチMacBookでしょう。
Appleは2015年3月に新型MacBookを発表し、4月に発売しました。

Broadwell-Yの場合、最も早い搭載製品が2014年10月に発売されました。
MacBookはその翌年の4月発売なので、両者には6カ月ほど隔たりがあります。

そこから、Skylake搭載の次期MacBookは競合他社の新モデルが出始める今年第3四半期以降に出てくることはないかもしれません。

ただし、現行MacBookが第一世代であり、筐体を含めすべてが新しく設計されたことを踏まえるべきでしょう。
全く新しい製品だからこそ効果的な発表の場を選んだと考えれば、MacBookがApple Watchと同時発表されたことは偶然ではないはずです。

第二世代のMacBookは、現行モデルの設計の多くを踏襲すると予想できます。
かつてMacBook Airがそうだったように、Appleは同じ設計の筐体が利用できる限り、それを使い続けるはずです。Appleの場合、特にMacシリーズでその傾向が強いです。

したがって、Appleの取り得るシナリオは、

  • 他社製品に合わせて、早い時期に次世代MacBookを投入
  • 現行モデルの1年後に投入

の2通りが考えられると思います。

前者の場合、他のApple製品と同時に発表してくるのであれば、

  • 9月:iPhoneやiPod touchなどiOSデバイス
  • 10月:iPad AirやiPad mini

などの発表イベントが例年大々的に行われています。

9月から10月にかけて、というタイムラインは、ASUSのいうSkylakeのローンチとその搭載製品の出揃いと一致しています。

新型MacBookが現行モデルと大きく様変わりしない限り、この時期に新モデルを投入してくることは十分あり得ます。


現在のところ、新型MacBookでは、

  • USB-Cポートの追加
  • USB-Cポートの速度向上

などが少なくとも予想されています。

現行MacBookのUSB-CはUSB 3.1 Gen 1(最大5Gbps)であり、従来のUSB3.0と同じ転送速度です。
www.kobonemi.com

Intelは、SkylakeでUSB-Cをサポートするとしており、Appleも次期製品ではおそらく最大10GbpsのUSB 3.1 Gen 2を搭載してくるでしょう。
www.kobonemi.com

加えて、上述のようにCore M以外のSkylakeも隔たりなくローンチされるのであれば、MacBook ProやMacBook Airなど他のMacBookシリーズも同時期に登場してくるかもしれません。

www.kobonemi.com

Apple Store

Amazon.co.jp