こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

iOS11へアップデートする前に準備しておきたいこと

AppleはiOS11を9月20日に一般リリースします。

トラブルなくiOS10からiOS11へアップデートできるように、OSXDailyがその準備について解説しています。


iOS11の互換性を確認

iOS11は、次のデバイスにインストールできます。

  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus
  • iPhone 6s
  • iPhone 6s Plus
  • iPhone 6
  • iPhone 6 Plus
  • iPhone SE
  • iPhone 5s
  • 12.9インチiPad Pro 第2世代
  • 12.9インチiPad Pro 第1世代
  • 10.5インチiPad Pro
  • 9.7インチiPad Pro
  • iPad Air 2
  • iPad Air
  • iPad(2017)第5世代
  • iPad mini 4
  • iPad mini 3
  • iPad mini 2
  • iPod touch 第6世代


一般的に、新しいデバイスほどiOS11のパフォーマンスが向上します。
古いiOSデバイスの場合は、セキュリティ上は好ましくありませんがiOS10のままで使うか、多少重くともiOS11へアップグレードするか、新しいiOSデバイスを購入することを検討しても良いかもしれません。

デバイスの整理、容量の確保、アプリのアップデート

OSのアップデートは、デバイス内の不要なものを整理し、アップデートのための容量を解放し、ストレージを確保する良い機会です。とりあえずはiOS11のアップデートをダウンロードするための容量を確保しておく必要があります。アップデートはそのデバイスによって異なりますが、約数GB必要です。参考までにiPad ProでiOS11 GM版をアップデートしたところ約2GBでした。

不要なものを削除するということで、不要な動画や写真の削除、書類とデータの削除(設定→一般→ストレージとiCloudの使用状況→ストレージを管理 から各アプリを開き容量を確認可能。削除するにはそのアプリ自体を一旦削除し再インストールするというもの。詳しくはOSXDailyの記事)、音楽や映画の削除、そして、使わなくなったアプリの削除などが挙げられます。
不要なアプリを削除した後、App Storeを開き、残ったアプリのアップデートをしておくことをお勧めします。最新の状態にすることで、新機能だけでなくバグの修正や互換性の向上を受けることができます。同時に、アプリの開発元へiOS11の対応状況を確認しておくと安心です。

iOSデバイスのバックアップ

iTunesやiCloudを使い、必ずバックアップしてから新しいiOSへアップデートすることが強く推奨されます。
iOSデバイスのバックアップ方法は、公式サイトのサポートページを確認することが最も適格だと思います。

個人的には、iCloudとiTunesの両方でバックアップしてからアップデートするよう心がけています。

iOS11をインストールする

デバイスの整理、各アプリのアップデート、そして、デバイスのバックアップを取ったのち、いよいよiOSのアップデートです。
設定→一般からソフトウェアアップデートを開き、ダウンロードとインストールを行います。



iOS11の一般公開は、9月22日の午前2時前後になるでしょう。

私は一足先にiPad Pro 10.5インチモデルにiOS11 GM版をインストールしました。

www.kobonemi.com


Apple公式サイトで購入

Amazon.co.jp