こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

iOSのメモリーが少なくて済む理由~Androidは実際の4~8倍もRAMが必要でバッテリー消費も多くなる

Appleは最新のiPhone6/6 Plusにさえ1GBのメモリーしか搭載しませんでした。
一方、Androidスマートフォンの多くは2GB以上、中には3GB以上のRAMを搭載します。

メモリー容量の違いから、単純に、Androidスマートフォンやタブレットの方がiPhoneやiPadよりも優秀といえるでしょうか。


メモリー管理に根本的な違い

1GB RAMしか持たないiPhoneやiPadであっても、2倍あるいは3倍のRAMを持つAndroidデバイスに匹敵する速度を持っています。あるいはそれよりも速いとさえ感じるかもしれません。

その理由は、iOSとAndroidがアプリを扱う方法に根本的に違いがあるためです。

QuoraのGlyn Williams氏は、iOSデバイスが2倍のRAMを搭載するAndroidデバイスよりも高速なのは、AndroidアプリがJavaを使い、「garbage collection」(ガーベージ・コレクション )というシステムを必要とするためだと説明しています。

スポンサーリンク



garbage collectionの功罪

「garbage collection」は、メモリーを効率的に管理する技術です。
通常、「garbage collection」は多くの空きメモリーのあるシステムでうまく機能します。十分なメモリーが搭載されていれば、非常に高速になります。
しかし、多くのアプリが動作するとどうでしょうか。

Williams氏によれば、Androidのgarbage collectionは、そのプロセスを効率的に機能させるために、実際に使う量の4~8倍のメモリーを必要とします。
しかし、いったんメモリーが少なくなってくると、そのパフォーマンスは低下してしまいます。
そうならないように、Androidデバイスでは多くのメモリーを実装しています。

iOSではgarbage collectionを使用しません。したがって、メモリーが足りなくなりパフォーマンスが落ちることはありません。もちろん、garbage collectionを使わずともiOSデバイスはAndroidと同等かそれ以上に高速です。

バッテリー効率にも影響

メモリーを多く必要とするということは、それだけバッテリーも消費することにもつながります。
Androidデバイスの多くは、iOSデバイスよりも大容量のバッテリーを搭載しますが、その分だけiOSデバイスよりもバッテリー駆動時間が長いわけでは必ずしもありません。

言い換えれば、iOSデバイスの方が、メモリーの利用についても、バッテリー消費についても、Androidデバイスよりも効率的だということです。

関連記事

Source:Quora via Cult of Mac

Apple Store

ビックカメラ.comicon

Amazon.co.jp